powercfg.exeの使い道(1) - 状態を調べる
powercfg /a
よくあるのが、スリープや休止状態が効かない、というときに、
何らかの原因でこれらの機能が無効にされていることがあります。
まずは、powercfgに /a スイッチをつけて、
有効なのか無効なのかを調べましょう。
私のWinXPでは、何か微妙な結果が…。
> powercfg /a
以下のスリープ状態がこのシステムで利用可能です: Standby ( S1 S3 ) Hibernate
以下のスリープ状態はこのシステムでは利用できません:
スタンバイ (S2)
どうもスタンバイが止められているな。
ならば、スタンバイを止めている原因を調べてみるか、となります。
(このPCはデスクトップだったので、
とりあえずこのまま放置することにしました。これでは参考にならんな…)